![]() |
参加者それぞれが抱えている悩みや関心事をグループで話し合い、つながりを深めることにより、仲間と互いに助け合って子育てしてゆくことを学びます。
初めから一人前の親などいません。
※NPプログラムは、専門家の個別対応が必要となるような深刻な問題をかかえるご家庭を対象にしたプログラムではありません。
ひとりで子どもを育ててゆくことはできません。 親自身が学び、仲間と話し合い、協力しながら、子どもと一緒に成長していきましょう。
NPプログラムの目的と役割・ 子どもの健康や安全、しつけなどについて学ぶ。
NPプログラムの内容プログラムは、資格をもったNPファシリテーター 2名が行います。 プログラムは構造化されていますが、自由度が高く、NPファシリテーターが参加者の関心事やニーズをくみ取りながらプログラムを計画し、臨機応変に展開していきます。
親御さんたちがプログラムに参加している間、お子さんは別室にてお預かり保育いたします。 参加人数: 約10数名
二人のファシリテーターが、対等な立場で互いにサポートし合いながらプログラムを進めていくことを「共同ファシリテーション」といいます。
NPプログラム、ファシリテーターについてもっと知りたい方は Nobody's Perfect Japan (ノーバディーズ パーフェクト ジャパン) 公式ウェブサイト |
![]() |
||
